鄭先生の生徒たち
これまでも繰り返しお伝えしてきました、当教室のチームティーチング。
ワクワク・コース、ふんばるコースまでの30回のレッスンを終えた生徒たちは、鄭先生やアスラ先生と一緒に中国語会話を楽しんでいます。
今年の二学期も鄭先生が中心になってグループレッスンを一度開催いたしました。
中国語会話を楽しめるようになったら、全国津々浦々の生徒たち同士で、グループレッスンでの交流を深めております。
前のブログはこちら
今回は、鄭先生の生徒たちのレッスンの内容がわかるチャットで会話をご覧いだだき、レッスンのイメージができるようブログを進めます。
よろしくお願いします。
学年は小学2年生
年少から始めているので、すでに中国語学習経験は、4年以上。長いですね・・・ 少し長めの自己紹介の内容になっています。
中国特有の行事について
ただひたすら中国語のレッスンを続けるだけではなく、鄭先生は中国の行事を中国語で。そして、生徒たちは日本の行事をわかりやすい日本語で話せるように心がけるよう、かおり先生から指導をしています。
中国語を通して、互いの文化についての交流も非常に大事だと考えるからです。文化交流は、政治情勢がよくない時は特に重要ですからね。
こちらは、自己紹介の中の家族紹介の場面で使う中国語ですね。
レッスンの前後の質問に対して、丁寧に対応してくださる鄭先生。安心して、学習を進められます!
気軽に、好きな言葉を中国語に訳して、生徒がノートに書いた画像が写っていますね。
レッスン後のフォロー
今回のブログは読むのではなく、さらっとご覧いただく感じの内容になっています。
「家での復習は、どんなふうにしたら良い?」
「宿題の内容は、フィードバックされる?」
鄭先生は、そんな疑問に対して、密にチャットでのやりとりをしている様子が、お伝えできたでしょうか?
鄭先生の担当の生徒の中の1人、小学2年生のYさんは、今年になってから、鄭先生に引き継ぎをしました。
現在、毎週30分のレッスンを着実に受講しレベルを上げています。
今回は、画像の中の解説はブログではしません。
画像自体が、文章になっているのでその必要ないかなと思っています。
どんなレッスンの内容であるか?については少し加筆する程度です。
どうぞよろしくお願いします。
まとめ
ざっくりとですが、画像でイメージができるのではないか?と思われます。
9月だったので、中秋節の話も入っていましたね。
鄭先生は、質問されることが大好き。
わからないこと=恥ずかしいことではない!
いつもそんな感じで、生徒たちを激励しています。
わからないことがあった場合は、遠慮せずに質問できる体制を整えていますので、安心して継続事項ができると、生徒の保護者からも高評価を受けており嬉しい限りです。