岐阜県在住の方から、体験レッスンの予約がありました。
6月5日土曜日午後3時に、年中児Mさん来室。
Mさんのお母様は、結婚前に中国語を学習していたこともあり、中国語に興味を持って来室したとのことです。
体験レッスンメニュー
中国語で挨拶
1から10までの数字
今日は何月何日か?
日本の童謡を中国語で歌う
「Mちゃんの通う幼稚園でも、朝の会はあると思うんだけど、その時にごあいさつをしたり、今日は何月何日と言ったり、してませんか?」
そう言って声掛けをすることで、いつも通っている幼稚園の雰囲気に似た空間を演出。
そして、楽しく中国語で発音。
段々と気持ちが乗ったようで、すぐに中国語で真似ができました。
そのため、もう少し難しいこともできるかな?と考えて、この画像にある「元気?」「元気だよ。」と言う掛け合いも、チャレンジすることにしたのでした。
楽しく挨拶をし、日付を言うことができた後は、
いよいよ、お楽しみ。
パンダウサギコアラの手遊びの始まり始まり。
緊張していた、Mちゃんの笑顔が増えました。カオリ先生も、ほっとしましたよ。
歌が好きなMちゃん。せっかく楽しくできているので先生とだけではなく、お母さんとも向き合って楽しくパンダウサギコアラ。
おうちでもぜひ、楽しんでね!
日付を言うことそして椅子1から10までの数字。改行改行わくわくワイワイ楽しく15分に入れたえみちゃんえみちゃんのお母様。
最後の最後に中国語での名前だったらどんなふうに発音するのか?
そうです。
自分の名前を中国語で言って今日の体験レッスンを終わると言うことで楽しい間レッスンの時間は終了しました。
中国語は、どんなふうに聞こえていたのかな?
ただただ想像するしかありません。
最後の最後に中国語での名前だったらどんなふうに発音するのか?
そうです。
自分の名前を中国語で言って今日の体験レッスンを終わると言うことで楽しい間レッスンの時間は終了しました。
中国語は、どんなふうに聞こえていたのかな?
ただただ想像するしかありません。
レッスン終了後
質疑応答の時間。
もしレッスンをするなら毎週通った方が良いのか?など、適切な頻度はどのようなものでしょうか?
といった、一般的な質問もあったのですが意外や意外。
先生の事は以前から知っていましたよ。
びっくりしましたが、よくよく考えたら知っていても当然かもしれません。
私の、細く長く続けているボランティア活動である図書館の外国語絵本読み聞かせサポーターの事についても、ご存知だったようでした。
うれしかったですね。
岐阜県の、教育事情などを情報交換するなど。
久しぶりに、ローカルネタで盛り上がるできてなんだかとても楽しかったです。
また会うことができたらいいな
そんなふうに願いながら、思い出に馳せていた土曜日の夕方。
思い出に浸りながら、エネルギーチャージをしました。