岐阜県のおいしいもので・お買い物ごっこ

7つの質問

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 これまで学習した、会話練習の基礎学習カード。

 

「買い物ごっこする」(したい)

 

と、のっけからリクエストをするAちゃんに対して、

 

「ちゃんと覚えているかな?」

 

と、質問。買い物ごっこは、最後の5分くらいで行う旨を話して、カード学習に専念。

質問内容が分かりにくい画像ですね

 

この7つの質問に対して、受け答えすることはもちろんできるのですが・・・欲を言えば、もう少し考えなくても即答できることがベターであると考えます。

 

少し、得意不得意が見受けられるため、どの質問にも答えられるようにするためにはどうしたら良いか?更なる

工夫も必要ですね。


今何時?

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 先ほど紹介した7つの質問の中の1つでもある、「今、何時?」

 

 Aちゃんに指導したのは、最近です。

 実は、生徒によっては、初期段階のテーマとすることが多い時計の読み方。

 Aちゃんは現在、対面フリーレッスンする中で、買い物ごっこがレッスンの中心となっております。

 そのため、指導するタイミングとしては。やや遅れてしまったかな・・と思いつつ、最近テーマとして取り上げ始めました。

 

 先生: 「现在几点?」

    Aちゃん:「现在两点」

 

 これまでは、このような会話のやりとりでした。ざっくりと、1時、2時、3時という読み方、2だけは、erとは読まずにliangであること。数量詞は、点(dian)であることを学習しました。

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 本日は、「现在几点?」という質問に対して、「○時半」と答えるという練習をします。

 

 中国語で、”半”は、ban。

 

 Aちゃんは、その響きが気に入ったようで、

「现在几点?」

 という質問に対して、わざと

「半半(banban)」

 と答えたりする場面もあり、私もつい笑ってしまいました。

 

 笑いのツボに入ったみたいです。

買い物ごっこ

これまでは・・

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋
オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 このような、果物の形をした教材を使ったり、果物カードを使ったりして買い物ごっこをしてきました。

 

 小学4年生らしく、今回からは・・・

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋
オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 名産の果物の特色が、漢字で書かれておりふりがながありません。

 中国語には一見関係ないと思われるかもしれませんが、そんなことはないと私は考えております。

 母語である日本語での理解ができるかどうか?ということも中国語習得には大きな影響があると考えるからです。

 

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 岐阜県内の、名産のおいしいものに特化した教材を使います。

 

 いちご・岐阜市

 富有柿・瑞穂市

 南濃みかん・海津市

 飛騨メロン・高山市

 恵那栗・恵那市

 ブルーベリー・関

中国語だと・・

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 これまでAちゃんは、果物の名前を10種類ほどはマスターしています。

 この、6つの中で2つがあいまいなようです。

 

 

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 左の4つの果物は、すぐに言えました。

 

 右の、栗・ブルーベリーはまだ教えていなかったので、トライ。

発音練習をしたのちに、忘れないようにノートに書くよう指示。

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 小学4年生は、社会科で日本地図の勉強が始まるとのこと。

 

 自分の住んでいる市町村・近隣の市町村明を中国語で言えるようにすることも、学習の1つであります。

 学校で得た知識を元に、中国語読みをして日本語との違いを楽しみながら、それぞれの地域にはそれぞれの、特徴・良さがあることをこの特産果物カードから感じ取ってもらえたらという思いで、このカードを作りました。

 

 

 

 中国語を難しい勉強と感じる一歩手前で、中断して実践中国語・買い物ごっこへと、場面転換しました。

 

*今回は、日本語で果物の名前と、市町村名を書く、ピンインを書くというところまでを課題とし、中国語を書くのは、次回以降に書くこととしました。この2つの名産物の中国語の漢字表記、発音を学習いたします。

今回のお買い物ごっこは、少し長くなってしまうので・・

 もう少し詳しく知りたい方は、このボタンからお入りください。

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

在(いる)

不在(いない)

オンライン中国語キッズ、中国語数字、小学生中国語、楽しい中国語教室、東京、岐阜、中国語あそぼう、オンライン中国語キッズ、中国語キッズ、中国語講師オンライン、オンライン中国語ZOOM、子供中国語教室、子ども中国語オンライン、中国語子ども向け歌、中国語スクール、中国語教室名古屋、楽しい中国語教室、中国語であそぼう、わかる中国語、中国語教室名古屋

 

 この動物カードの名前を一通り発音したのちに、私から質問。

 

「河马在不在?」

「兔子在吗?」

 

 というようなクイズをしました。

 

いる場合は、「在」

いない場合は「不在」

 

と答えるというゲームのような学習。

今回はついでに、

「狮子吃饺子?]

というクイズなども楽しみました。

 

 動詞の学習ついては、チャンツで楽しんだ後に行っているので、中国語のリズムには乗ることができると思います。

次回は、東西南北の復習。

そして、久しぶりに絵本の読み聞かせをしようかと考えております。