· 

新年好。「ほしい」「一番好き」を中国語で話してみよう!

東京、オンラインレッスン募集中、オンラインレッスン予約、オンライン無料体験、岡崎市、美濃市、防災用語、岐阜市、岐阜県、児童幼児中国語、オリジナルカリキュラム、コロナウイルス対策、算数、理科、社会、計算、歌って楽しむ中国語、子ども向けテキスト、子ども向け教材外国語絵本の読み聞かせサポーター、岐阜県図書館、中国語入門、日本人講師、知育、モンテッソーリ・リトミック、幼児教材、関西、関東、九州、幼児中国語、親子教室、子どもオンライン中国語、幼稚園教諭、日本人講師、お買い物ごっこ、外国語絵本の読み聞かせ

 

1月初めのレッスン。とはいえ、ずいぶん遅くなりました。

 

春節も終わるというのに・・

 

1月初旬にレッスンを予定していたので、テキスト内容が年末〜年始がテーマになってマス。

本日のお題「ほしい」

岡崎市、美濃市、防災用語、岐阜市、岐阜県、児童幼児中国語、オリジナルカリキュラム、須原ひまわりの里、算数、理科、社会、計算、歌って楽しむ中国語、子ども向けテキスト、子ども向け教材外国語絵本の読み聞かせサポーター、岐阜県図書館、中国語入門、日本人講師、知育、モンテッソーリ・リトミック、幼児教材、関西、関東、九州、幼児中国語、親子教室、子どもオンライン中国語、幼稚園教諭、日本人講師、お買い物ごっこ、外国語絵本の読み聞かせ、上海

 

 Sちゃんから中国語で話す。という始まり。これは少しレベルが高いこと。

 

ダメ元での私の挑戦です。

 

これまでに習った、果物の名前を使って、喜欢(好き)、要(ほしい)を加えることで、してほしいことを中国語として練習。

 

喜欢は、前にも少し学習しました。今回は、もう少しレベルを上げ「最」(一番)を加えて会話しました。

 

そして、子どもたちのよく話しているであろう「どうして?」の中国語も加えました。

 

「为什么呢?」

 

中国語らしい会話になっていくのではないか?と考えるため、使いこなせるようにしたいです。

 

 

 

Sちゃんは、バイオリンでイヤートレーニングができていることもあり、少し難しいこの会話の聞き取り自体はよくできています。

岡崎市、美濃市、防災用語、岐阜市、岐阜県、児童幼児中国語、オリジナルカリキュラム、須原ひまわりの里、算数、理科、社会、計算、歌って楽しむ中国語、子ども向けテキスト、子ども向け教材外国語絵本の読み聞かせサポーター、岐阜県図書館、中国語入門、日本人講師、知育、モンテッソーリ・リトミック、幼児教材、関西、関東、九州、幼児中国語、親子教室、子どもオンライン中国語、幼稚園教諭、日本人講師、お買い物ごっこ、外国語絵本の読み聞かせ、上海

 

日頃から「中国音を楽しんでいる」というお母さんからのコメントも頂いています。

 

動画より、音声を重視している証拠です。インターネット社会の中で、保護者がその環境を整えるのは、とてもエネルギー・根気のいることだと思っています。大したものです。

12支の由来について

 

 12支のメンバーに入れなかった動物がだれか?を当てるクイズをしました。

 Sちゃんの話によると、2学期の終業式で校長先生からたまたま12支の由来を聞いていたとのこと。(ちょうど良かった!)

 

 日本語で校長先生から教えてもらったことを、私に話しました。

 

 答えは、日本語で「ねこ」とは言えましたが・・中国語は少し忘れ気味。そこで、少しばかりヒントを与えると、答えることができました。

 

 ヒントは、藏猫猫(かくれんぼ)   熊猫🐼(パンダ)と促せばもう少しわかりやすかったかな・・・ 少しばかり後悔。反省!

 補足説明はレッスン終了後に、お母様にお伝えしました。

 

岡崎市、美濃市、防災用語、岐阜市、岐阜県、児童幼児中国語、オリジナルカリキュラム、須原ひまわりの里、算数、理科、社会、計算、歌って楽しむ中国語、子ども向けテキスト、子ども向け教材外国語絵本の読み聞かせサポーター、岐阜県図書館、中国語入門、日本人講師、知育、モンテッソーリ・リトミック、幼児教材、関西、関東、九州、幼児中国語、親子教室、子どもオンライン中国語、幼稚園教諭、日本人講師、お買い物ごっこ、外国語絵本の読み聞かせ、上海

 幼児であれば、このように全身を使って楽しく漢字を学びます。

 

 Sちゃんは、今でこそオンラインレッスン受講しております。

 4歳から5歳半まで中国語サークルにいたので、こういった活動も少し経験があります。

(Sちゃんの画像ではありません)

2020年 鼠年

 

昨年の干支の、猪年。

その後に、今年の西暦2020年。干支の鼠年も中国語で発音しました。

 

 自分の関わるすべての子どもたちには必ず1度は、この12支の話をするのが私のポリシーです。

 

 年、月、日、時間、分、秒という時系列・・・

 時間の流れを感じながら、一生に一度きりの学生生活を楽しんでほしい。

 

 そんな強い思いを持って、熱く熱く指導しております。

 


 

こういった、楽しい中国語学習経験を踏んでいるため・・ 3年のブランクがあっても、今もなお楽しみながら中国語(音)を学べているのではなか?と感じられます。

本日は、久しぶりのレッスンということもあり会話練習中心となりました。

 

次回は、絵本の読み聞かせなどをもう少しやってみたいと思っております。